地域の歴史、文化、産業等をテーマに斬新な切り口でご紹介する情報誌「マイウェイ」。
季刊誌として年4回発行しています。
小粒ながら写真を多く用い、魅力あふれた地域情報や文化情報として
幅広い年齢層の方々からご愛読をいただいています。
ご希望の方に過去の「マイウェイ」を差し上げています。
在庫切れの号もございますので、詳しくは、はまぎん産業文化振興財団事務局045-225-2171(平日9:00~17:00)へお問い合わせ下さい。
今回のマイウェイでは、県内で個性的な営業で、集客を図っているミニシアター13施設をご紹介しています。
初めに、「川崎市アートセンター」の映像ディレクターから、ミニシアター全般のお話、及びミニシアターブームから40年経った現在のミニシアターの取り組みをご紹介しています。
次に、ミニシアターでは有名な「シネマ・ジャック&ベティ」をご紹介しています。同館では、支配人が常にロビーに立ち、来場者との対話を欠かさず、映画を語り合う場を大切に育てています。
3つ目に、逗子の「シネマアミーゴ」を取り上げています。同館の発案で立ち上げた毎年ゴールデンウイークに開かれる「逗子海岸映画祭」は、映画鑑賞の枠を超えて、フェスティバルとして、町おこしの一翼を担っています。
今回、改めてミニシアターに足を運んでみると、上映作品を味わい、噛みしめることができ、ゆったりとした時間の流れを感じました。ミニシアターでご自分の一本に出会えるか、本編によりご興味を持っていただけたら、誠に幸甚です。